note pro公式 | 法人オウンドメディアをかんたん、すぐに立ち上げ

note proならオウンドメディア運営がもっと簡単に。運用のヒントや活用事例を紹介します。多くの法人が実践中。noteの街を盛り上げてくださっている企業一覧はこちら→https://note.com/topic/noteprolist

note pro公式 | 法人オウンドメディアをかんたん、すぐに立ち上げ

note proならオウンドメディア運営がもっと簡単に。運用のヒントや活用事例を紹介します。多くの法人が実践中。noteの街を盛り上げてくださっている企業一覧はこちら→https://note.com/topic/noteprolist

リンク

マガジン

  • note pro運営がすてきと感じた法人noteまとめ

    • 961本

    note pro運営チームが読んで、note proを利用するみなさんにもぜひおすすめしたいと思った、すてきな法人noteを集めたマガジンです。自社ならではの独自性をもちながら、読み手の共感や感動を呼ぶnoteが集まっているので、ぜひ自アカウントでのコンテンツ作成のヒントにご活用ください。

  • note pro自己紹介記事まとめ

    • 878本

    noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。

  • 採用お役立ち記事まとめ

    採用広報や採用ブランディングなど、採用に関する情報発信の課題から、効果的な採用手法までをまとめています。

  • 等身大の企業広報

    • 38本

    等身大の企業広報イベントに関する記事をまとめています。

  • noteイベントレポート

    • 173本

    noteで開催するイベントのレポート記事をまとめています。

ウィジェット

記事一覧

シン・エナジーの取り組みがメディアで紹介されました

老舗出版社が、なぜnoteを始めたのか——金子書房の、「こころ」のための価値ある情報を届けるメディア #noteクリエイターファイル

キリンビールの取り組みがメディアで紹介されました

2020年8月に仲間に加わったnote proアカウントを紹介します

早川書房の取り組みがメディアで紹介されました

シン・エナジーの取り組みがメディアで紹介されました

このたび、シン・エナジーの取り組みが『電気新聞』(2020年9月14日発行)に掲載されました。同社の事業は、その地域の実情に合わせた再生可能エネルギーによる発電事業を行ったり、地域新電力の運営をサポートしてエネルギーや経済が域内循環する仕組みを整えたりすること。このような同社の事業や理念をnoteで発信する取り組みについて、紙面で紹介されました。 公式noteはこちらからご覧いただけます。 *** 法人のnote活用事例はこちらのマガジンにもまとめています。あわせてご覧

老舗出版社が、なぜnoteを始めたのか——金子書房の、「こころ」のための価値ある情報を届けるメディア #noteクリエイターファイル

金子書房は1946年創業の歴史ある出版社です。心理学・教育・精神医学など、メンタルヘルスに特化した専門書を出版してきました。ずっと紙の書籍を出版してきた同社が、2020年にnote proを始めた理由は、パンデミックで「こころ」の情報を素早く届ける必要が出てきたことと、先行する出版社の成功事例がありました。 今回は代表取締役常務執行役員の金子賢佑さん(写真・右)、編集部でnoteの担当をしている木澤英紀さん(写真・左)にお話を伺いました。 緊急事態宣言で増大するメンタルヘ

キリンビールの取り組みがメディアで紹介されました

このたび、キリンビールの取り組みが『宣伝会議』2020年9月号で紹介されました。SNSという「場」に対して企業はどのように向き合うべきか、同社宣伝担当者が考える企業SNSのコミュニケーションのあり方について掲載されました。 公式noteはこちらからご覧いただけます。 *** 法人のnote活用事例はこちらのマガジンにもまとめています。あわせてご覧ください。 noteの法人プラン「note pro」のお問い合わせはこちらから。 ご一緒できましたら幸いです。ぜひご検討く

2020年8月に仲間に加わったnote proアカウントを紹介します

今月も、さまざまな法人にnoteに加わっていただきました。このnoteでは、2020年8月にnoteデビューしたアカウントから、自己紹介記事を書いてくださっていた法人をセレクトしてまとめています。7月の記事に紹介しきれなかったアカウントも載せています(もし、過不足ありましたらお知らせください)。 もしかしたら、前から気になっていた企業や自治体、学校などがnoteを始めているかもしれません。ぜひフォローしてみてください。 山梨県立大学IMAGICA Lab.BONXモリサワ

早川書房の取り組みがメディアで紹介されました

このたび、早川書房の取り組みが「Media x Tech」ブログで紹介されました。noteを立ち上げた経緯や使っている理由のほか、新型コロナウイルスの影響下での、これからの出版ビジネスにおけるデジタル戦略の変化の考察などが、インタビューとして掲載されました。 公式noteはこちらからご覧いただけます。 *** 法人のnote活用事例はこちらのマガジンにもまとめています。あわせてご覧ください。 noteの法人プラン「note pro」のお問い合わせはこちらから。 ご一