マガジンのカバー画像

自治体のnote proまとめ

103
noteの「地方公共団体支援プログラム」を利用中の自治体の、自己紹介記事まとめです。noteは、自治体が地域の課題解決や魅力発信に使えるようnote proを無償提供し、継続的に… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

プロローグ|食材の向こうに人がいる

茨城県にどんなイメージをお持ちですか? 水戸黄門様こと水戸藩主・徳川光圀公や水戸納豆などは、よく知られていますよね。音楽好きならば、国営ひたち海浜公園で開かれる真夏のロックフェス「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」でご存じの方がいるかもしれません。 アウトドアのアクティビティが好きな方なら、筑波山や霞ケ浦などに遊びに来られた方もいらっしゃることでしょう。 茨城県の食材の向こうにいる生産者を知ってもらいたいしかし、意外と知られていないのが「食材の産地」としての茨城県

インターネットで街づくりはじめます

はじめまして、宮津市です。 宮津という場所を知っていますか。京都府の北の方、日本三景の一つ天橋立があるところです。海に面している一方で、土地の6割ほどが山林。海と山が両方楽しめる一粒で二度美味しい市です。(もちろんお米も美味しい) 手詰まりが起きそうな現状への危機感当地は高齢化が進んでいて、昔ながらのお店ではSNSや民間のWebサービスを使ったプロモーションも思った通りにはいきませんし、地域で行われているお祭りなどの伝統行事も地域の方達だけではできなくなってきています。

浜松市公式noteを始めました!

こんにちは! 浜松市の公式noteをスタートします。 私たち広聴広報課の広報編集メンバーは、普段、市の広報紙「広報はままつ」をつくっています。今まで、浜松市の公式ウェブサイト内でWEB限定記事「広報はままつ編集室のこぼればなし」を掲載してきました。その記事をさらに多くの人に読んでもらいたいという思いから、noteに移転することにしました。 静岡県浜松市の全世帯に配布している「広報はままつ」。その制作は、情報収集や取材から紙面編集作業まで、ほとんどを私たち広聴広報課の広報編

世界の中心で、緑茶愛をさけぶ

初めましての方も、ご存じの方も、こんにちは。 静岡県島田市(しまだし)広報プロモーション課です。 さて、島田市は、静岡県の中部に位置し、茶畑が広がるのどかなまちです。 静岡といえばお茶、お茶といえば静岡、の県内でも有数の茶産地です。 かつて「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と唄われ、東海道の宿場町として栄えました。 大井川に架かる蓬莱橋は、世界一長い木造歩道橋として、ギネスにも登録されています。 大井川の恵みを受けながら、発展してきた地域でもあります。 そし

「note×都政広報」 noteを通じた都政広報は何を目指すのか?

こんにちは。東京都庁広報課note運用チームです。 今日からnoteで都政の情報をお伝えすることになりました。 このnoteでは、「広報課note運用チーム」がピックアップした情報を、これまでの都政広報とは少し異なる視点から発信していくことを目指していきます。また、都庁各局が運用する事業ごとのnoteアカウントの新着情報も発信していきます。 ぜひご活用ください。 ・戦略政策情報推進本部 次世代通信推進課  https://note.com/smart_tokyo ・政策企