マガジンのカバー画像

note pro自己紹介記事まとめ

878
noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#noteはじめました

まずは自己紹介記事を書いてみよう

noteをはじめたら、個人の方でも法人の方でも、まずは自己紹介記事を書くことをおすすめします。自己紹介記事に、大きな決まりはありませんが、つくっておくだけでさまざまないいことがあるはずです。 なぜ自己紹介記事が必要なの?noteでは、好きな記事を、「プロフィール」として、クリエイターページに登録することができます。あなたがどこの誰で、何をしてきて、何をしようとしているのか。これらを書いておくことで、より読者とつながりやすくなります。 読者に”自分のことを伝える”仕組みをつ

福西電機、noteはじめました。

はじめまして。 福西電機株式会社の広報課です。 さっそくですが、みなさん 福西電機 という会社をご存じですか? ・・・はい。知らない人が大多数だと思います。 でも、福西電機って、実はみなさんの日常に関わっているんです。 世の中の人々に、私たちのことをもっと知ってもらいたい! そんな思いから、このたび福西電機公式noteを開設しました。 記念すべき第1回目は、福西電機の自己紹介と、これからnoteで発信したいことをお伝えします。 福西電機って何の会社?私たち福西電機は

朝日新聞社CTO室、公式noteはじめました

こんにちは。 朝日新聞社CTO室採用担当です。 CTO室は「テックファーストの技術戦略をマネジメントする組織」として2024年4月に発足しました。 全社のエンジニアを横軸でマネジメントし、社業の成長に貢献するエンジニア組織の実現を目指しています。 開発組織をアップデートしていくために、キャリア採用(中途採用)にも力を入れています。 エンジニアのみなさんに弊社のことを知っていただきたく、note を開設しました。 ぜひこちらもご覧ください👇 このnoteでは、今後もエン

サッポログループ公式note「☆SAPPORO」はじめます

はじめまして、サッポログループ公式note「☆SAPPORO」編集部です。  ご訪問いただき、ありがとうございます!   サッポログループのさまざまな取り組みと、それにかかわる社員の熱意を多くのみなさまに、より深く伝えていきたいということからnote公式アカウントを立ち上げることになりました。   最初の記事となる今回は、note立ち上げに至った経緯、これからどういったことを語っていきたいのかをお伝えします。それと、☆SAPPORO に込めた想いも説明させてください。 そ

もっといしかわ 石川県公式noteはじめました。

こんにちは。もっといしかわ編集部です。   あらためてになりますが、広報誌『もっといしかわ』は、石川県に暮らす皆さんのお宅に年4回お届けしている県の広報誌です。 県内各地、いろんな分野で活躍する方に取材したり、県の取り組みを紹介したりと、いま地域で起きていること、みんなで考えていきたいことを分かりやすく伝えています。   「毎号読んでるよ」と言っていただけると嬉しいのですが、なかなか読むタイミングがないという方もいらっしゃると思います。   そこで! いつでもどこでも手軽

JANPIA出資事業部、公式noteをはじめます!

こんにちは。JANPIA出資事業部長の小崎亜依子です。 JANPIA出資事業部では、この度、公式noteをスタートいたします! JANPIA(一般財団法人日本民間公益活動連携機構)とは最初に、JANPIAについて簡単に紹介させてください。 JANPIA(一般財団法人日本民間公益活動連携機構)は、休眠預金等を活用し、行政だけでは十分な対応が難しい社会課題の解決に取り組む財団です。 休眠預金等とは、10年以上、入出金等の取引がない預金等のことです。2018年の休眠預金等活用

株式会社A3、公式note始動!

はじめまして!株式会社A3、広報担当です。 この度、当社をより多くの方に知っていただくため、公式noteを開設いたしました!😊 まずは、「どんな会社なのか?」「事業の先に何を見据えているのか?」をお話させていただきます。 株式会社A3って?事業を通して楽しさを提供し、人々をより豊かにしていくことをミッションに掲げ、IP(キャラクターなどの知的財産)の価値を最大化し「楽しさ」を世の中へ提供する事業を展開している企業です。 IP保有企業と550社以上の取引実績があり、年間1

はじめまして!PIMです。

みなさん、はじめまして。 株式会社PIMです。 ご覧いただきありがとうございます! この度、より多くの方にPIMのことを知っていただきたいと思い、公式noteを立ち上げました。 今回は、弊社・PIMについてご紹介します。 株式会社PIMとは私たち株式会社PIMは、東京都渋谷区に本社を置く、投資向け及び実需用一般不動産売買のプロフェッショナル集団です。 2001年の創業以来、東京都内を中心に販売活動、コンサルティング、リーシング、開発、リノベーション、建物管理事業という不

はじめてのnote|シンクタンクの「Why」と「How」を分かりやすく伝える

「その知と歩もう。」にようこそ、三菱総合研究所の公式noteです。 三菱総研、MRIとも呼ばれるシンクタンクですが、何をしている会社なのか?あまり知られてないのが実情です。新聞かテレビで名前を見たことある気がする…なんとなく、堅くて難しいことをやっていそうなイメージかもしれません。 noteでは三菱総研の仕事がどう社会と接点を持っているかを、より多くの人に分かりやすい切り口でご紹介したいと思います。事業テーマの幅が広く、色んな研究員やコンサルタントがいる会社ですが、すべて

Helpfeelの現在地と未来をつなぐnote、はじめます

はじめまして、Helpfeel(ヘルプフィール) note編集チームのmiyabaraです。 「すべての人の情報格差(ナレッジギャップ)を解消する」ことを目指しているHelpfeelは、本日からnoteの運用をはじめました。 この記事では、私たち株式会社Helpfeelと、noteでこれから発信していくコンテンツについてお届けします。 Helpfeelとはどんな会社か?私たちは2007年にシリコンバレーで創業したSaaS企業です。 「テクノロジーの発明により、人の可能性を

京セラコミュニケーションシステム、note始めました!

はじめまして! 京セラコミュニケーションシステム 採用チームです。 「KCCS」という略称で覚えていただけると嬉しいです! KCCSについてまずはじめに自己紹介をさせていただきます。 京セラコミュニケーションシステム(以下KCCS)は、京セラの情報システム部門が分離独立してできた、社内ベンチャーからスタートした会社です! 現在は「ICT」「エンジニアリング(通信・環境エネルギー)」「経営コンサルティング」と、幅広い分野でサービスを提供しています。 事業を通してSDGsの実

東洋建設公式note、はじめます!

はじめまして! 「東洋建設」広報部です。 本日、7月3日は「波の日」。「な(7)み(3)」の語呂合わせが由来だそうです。 今からさかのぼること95年前、1929年7月3日、私たち東洋建設は、兵庫県旧武庫郡鳴尾村(現在の西宮市)の沖合を埋め立て、一大工業港・コンビナートを建設するという壮大な目的のもと設立されました。そうなんです、東洋建設は「波の日」生まれの「海洋土木」から始まった建設会社なんです。 ※「海洋土木」は埋立、浚渫(しゅんせつ)、護岸工事、海底工事、橋梁工事と

Megrass Garden Nagoya、公式noteはじめます❁

はじめまして! Megrass Garden Nagoya(メグラスガーデン ナゴヤ)です❁*・⁺ わたしたちは名古屋市港区にある庭園施設です。 これからガーデンについて、草花や木々の魅力について、ガーデンに集まるだろう生き物たちについて、そして、わたしたちの思いをたくさんの方に知ってもらえるよう、公式noteをはじめます。 はじめての投稿となる今回は、Megrass Garden Nagoyaの簡単な自己紹介と、これからnoteを通してお伝えしていきたいことがテーマです

清水建設 NOVARE、公式noteはじめます

はじめまして!NOVARE(ノヴァーレ) note 編集部です。 「NOVARE っていったい何?」 と思われた方がほとんどだと思います。 実はこれ、清水建設が人財育成とイノベーションの拠点として新しくつくった施設の名称なんです。 2024 年 4 月にオープンしたばかりで、正式名称は「温故創新の森NOVARE」。 名称の「温故創新の森」には、拠点の核となる情報発信・交流施設「NOVARE Hub」、生産革新を担う研究施設「NOVARE Lab」、体験型研修施設「NOV