マガジンのカバー画像

note pro自己紹介記事まとめ

810
noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

都内3地域の観光データ活用を支援しています!

 東京都では、「DXによる観光データ活用等支援事業」を通じて、都内地域のデータ活用を支援しています。  令和5年7月、本事業の支援対象となるグループを公募し、以下の代表組織を中心とした3つのグループを決定しました。  ・一般社団法人 港区観光協会  ・立川市  ・八王子市  現在、各グループに対する支援を実施しています。 ➀ 「観光×データ活用」の重要性とは?  各産業でDXによるビジネスモデルの転換が図られている中、観光分野においてもDXの重要性が高まっています。  

『TOKYO METRO NEWS』、noteにお引越ししました!

はじめまして、東京メトロnote編集部です! このたび、東京メトロの取組みを伝えるコンテンツ『TOKYO METRO NEWS』がnoteにお引越ししました。これからもどんどん私たちの取組みを知ってもらい、もっと多くの方と交流ができるとうれしいです! 今回は、私たち東京メトロの自己紹介やお引越しの経緯、noteでどんなことを伝えていきたいかについてお話ししていきます。 東京メトロって、どんな会社?私たち東京地下鉄株式会社(愛称:東京メトロ)は、東京都区部を中心に地下

科学と学術のエコシステムをよくしたい

こんにちは。Bento-kai事務局の三浦です。 科学と学術のエコシステムをひろげる、手弁当の勉強会:「Bento-kai」と題して、テーマを決め座談を中心としたオフラインのイベントをおおよそ偶数月の下旬、土曜に開催しています。文科省、シンクタンク、Scisciの研究者、国内のファンダーやメタサイエンスアントレプレナーなど科学と学術のエコシステムをよくしたいと思っているあらゆる方に参加いただいています。 イノベーション創出や研究力のさらなる向上を目指す中で、私たちはサイエン

高知県安芸市noteはじめました!~歴史と文化の香るまち~

高知県安芸市は、公式noteを始めました。 安芸市をたくさんの人に知っていただき、好きになってもらえるよう少しづつ魅力を発信していきます! 安芸市とは?安芸市は、南は土佐湾、北は四国山地を背にした美しい自然に囲まれている県東部の中核都市です。 安芸川と伊尾木川が市内の中央部を南流し、その流域に広がる安芸平野は、古代から農業地帯として栄えてきました。 平均気温は約17.4℃と温暖で、年間の日照時間は2,000時間以上あるため豊富な水、長い日照時間や温暖な気候を利用して、ビ

はじめまして。マネジメントソリューションズです!

はじめまして。株式会社マネジメントソリューションズ(以後 MSOL:エムソル)の公式note(MSOL note)担当者です。 今回の投稿をもって、公式noteをスタートいたします!!!! 今後とも、ぜひ暖かい目でお読みいただけますと幸いです。 ・MSOLとは私たちMSOLはプライム市場に上場しており、従業員数1000名以上のPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)のリーディングカンパニーです。六本木に本社を構え、上海をはじめとする海外にも支社を構えています。PMOとは

メタジェン、「onakademy」をはじめます!

はじめまして、株式会社メタジェンのオウンドメディア編集部です。 突然ですが、メタジェンという会社、みなさまご存知でしょうか? 私たちメタジェンは、 腸内環境の研究者たちが「腸内環境から病気ゼロを実現する」という使命感のもと創業したベンチャー企業です。 私たちにとって「サイエンス」は言うまでもなく基盤です。しかし同時にやるべきことは、研究から得られた知見を学会や論文などの研究コミュニティだけで終わらせず、科学者自身がわかりやすく、かつ正しい情報として社会に発信し続けること

倉敷翠松高校 公式#note始めました

3月は別れの季節。 満開の桜を心待ちにしているそんな季節の中、 本校の新しい挑戦として公式noteを開設します。 普段の授業や部活動の様子や働く先生方の想いなど記事にして配信していきたいと思います。 この1つの投稿からやがてたくさんの花をつける桜の木のように成長する公式アカウントになることを想像しながら【公開に進む】ボタンをクリックしたいと思います。 どんな授業が行われていて、どんな先生がいて、どんな雰囲気なのか。 noteを通して本校のことを詳しく知っていただき、入学

はじめまして、ALGO ARTIS(アルゴアーティス)です

どんな会社?DeNAの新規事業からスピンオフして生まれたのが私たち、ALGO ARTISです。 なにをしているの?私たちは何をしているかというと、最適化AIを使ってあらゆる産業の運用計画を最適化しています。 みんなの生活を支える、様々な場所で計画を立てる人がいます。例えば、工場で何をどれだけ作るとか、トラックや船で荷物をどう運ぶとかです。 でも、計画を立てるのは大変な作業で、ヒトだけの力ではどうにもならないくらい複雑なものになっています。そこで、AIを使って賢く迅速に計画

【はじめに】しまね地域おこし協力隊noteとは

 過疎発祥の地、島根県。ほとんどが中山間地域であり、都市部に比べ人口減少などが先んじて顕著となる課題先進県とも言われます。そんな島根県には、制度の開始当初から多くの地域おこし協力隊が着任し、様々な地域協力活動を行ってきました。  この「しまね地域おこし協力隊note」では、島根県19市町村の地域おこし協力隊の募集情報や活動を見える化していきます。「今、島根ではどんな地域おこし協力隊の募集があるのか」、「自分の地域ではどんな地域おこし協力隊が活動しているのか」そう言った声に応え