マガジンのカバー画像

note pro自己紹介記事まとめ

810
noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

LINE広告事業本部で「働くひと」にまつわる公式noteをはじめます。

はじめまして。LINE広告事業本部 公式noteです。 このnoteでは、LINEで広告事業に関わっている私たちが、どういう人たちで、どういう想いを持って仕事に取り組んでいるのかについて発信していきます。 - - - - 👩‍💼👨‍💼 - - - - この2021年3月1日よりZホールディングス株式会社と経営統合し、ヤフー株式会社とグループ企業となり、私たちLINEはインターネット広告の歴史に残る大きなチャレンジをしていきます。そのなかで一緒に事業を推進するたくさんの

カルビー公式note「THE CALBEE」、はじめます

はじめまして、カルビー株式会社の公式note「THE CALBEE」編集部です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 この春、カルビーのこれまでとこれからのストーリーを語っていく場としてnote公式アカウント「THE CALBEE」を立ち上げました。 最初の投稿となる今回は、立ち上げにいたった経緯や「THE CALBEE」に込めた思い、そして、noteでどんなことをしていきたいのかをお伝えします。 なぜ、カルビーが公式noteをはじめるのか 私たちがnoteをはじめ

海士町の図書館、noteはじめました。

はじめまして。海士町中央図書館は、島根県の隠岐諸島にある小さな公共図書館です。 ずっと図書館がなかった島に、待望の図書館ができたのは2010年のことで、まだ歴史を歩み始めたばかりの新しい図書館です。 一般的な公共図書館と比べると、とても小規模です。木造建築ならではのぬくもりや、窓から見える美しい田んぼ風景、アットホームな雰囲気が利用者に愛されています。 特色は、「島まるごと図書館」という取り組みを行っていることです。海士町では、島内のいろんな施設に図書館の本棚を設置して

テレビ局がnoteを始めてみるまでの話① ~「まずは、決意表明のようなもの」~

こんにちは。 note初心者の『日テレR&Dラボ』と申します。 始まったばかりのこのページを開いてくださってありがとうございます! これを読んでいる皆さんは「日テレ」という会社や番組は知ってくださっていても、この「R&Dラボ」という組織があることはほとんど、いや99.99%知らないと思います。 なので、ちょっとだけ自己紹介させてください。 私たち「R&Dラボ」は、2016年に発足した「日テレラボ」という組織から、将来の価値を考え生み出す役割を引きついで、2019年6月に出

あなたの心身の健康づくりのために、より賢く薬局を活用するための情報をお伝えしていきます

この「薬局活用ガイド」は、あまりその役割を知られていない薬局の利用法をお伝えすることを目的とする情報サイトです。 薬局活用ガイドとは私たち薬局活用ガイド編集部は、これまで薬局や薬のメーカーの広報誌や、薬学部の学生向けの情報誌といったものを30年来作り続けてきました。 そのため、調剤薬局やドラッグストアで働いている人たちの話を聞く機会も多く、その人たちがいかに地域で暮らす人々の健康のことを考え、病院の処方箋を持って訪れる患者さんに、薬を適切に使ってもらえるように工夫したり、そ

文部科学省「#教師のバトン」プロジェクトを始めます!

私たちは、文部科学省内の若手職員、教員経験者、広報担当職員などを中心に結成された「#教師のバトン」プロジェクト担当です。 このたび、文部科学省では「#教師のバトン」プロジェクトを立ち上げ、公式noteを始めることになりました。 キャッチコピーは「未来へつなぐ、教師のバトン」。 公式noteを始めるにあたって、私たちが、なぜ「#教師のバトン」プロジェクトを立ち上げたのか、どのような課題意識を持ち、どのような未来を目指しているのか、公式noteでお伝えしたいことは何か、を

はじめましてNHです

はじめまして! ニューホライズンコレクティブ合同会社の公式noteです。 ニューホライズンコレクティブ略してNHには、2020年末に(株)電通を退職した約200名の個人事業主・法人のメンバーがいます。 人生100年時代を見据えて、ミドルエイジの社員たちが学び直しや新しい働き方をする機会を作る「ライフシフトプラットフォーム」の思想に共感し、自らが実験台となって新しい道を歩みはじめたメンバー達です。 ライフシフトプラットフォームの仕組み さまざまな経験を積んだミドル社員が会

ルートインBCリーグがnoteをはじめます

こんにちは!ルートインBCリーグです。 ルートインBCリーグは2007年に開幕し、今年(2021年)で15周年を迎えます。記念すべき年に、新しい試みとして「ルートインBCリーグ公式note」を立ち上げました。 1回目の投稿では、ルートインBCリーグが「何故、noteを始めたのか」「どんなことを発信していきたいのか」についてお伝えします。 ■何故、noteを始めたのか ルートインBCリーグが掲げているMissionは、「野球を通じて、地域と共に、地域を豊かに」。 Mi

行列のできるラーメン屋さんに入って、カルボナーラを注文する!?

行列のできるラーメン屋さんに入って、カルボナーラを注文する。 高級フレンチのシェフに、たこ焼きをオーダーする。 バラエティ番組なら、盛り上がりそうな企画ですが、日常の世界でこんなチャレンジングなことをする人は、ほぼいませんよね。 でも、じつは広告クリエイティブの世界では「あるある」だったりします。 知らず知らずのうちに起きてしまう冗談のような悲劇。これって、お互いにとってハッピーではありませんよね。           ここで言う「お客さん」は、クライアントさん。 「料理

はじめまして!ソニーミュージック<洋楽>noteです!

唐突に質問させていたただきます! 音楽は好きですか?ちなみに<洋楽>を聴きますか? CMやテレビ番組のBGMで、YouTubeをみていて、移動中にApple Musicでシャッフルしていて… 生活の中でふいに聴こえてきた馴染みのない音楽<洋楽>をいいなと思った・・・今までにそんな体験や経験をしたことはありませんか? ー例えば わたしたちはソニーミュージックの中の<洋楽>セクションで、いろんな国 / いろんなジャンル / いろんなタイプ・・・いろんな風に生まれてくる音

note、はじめました

はじめまして、チエノワnote編集部です。私たちは、シュンビン(株)が運営するオウンドメディアチームです。 この度、チエノワnoteというオウンドメディアを立ち上げました。はじめましての今回はご挨拶の代わりに、私たちがどんな会社で、noteでどんなことをしていきたいのかについてお届けします。 シュンビンとは、こんな会社です 京都に拠点を置く デザイン × コンサル の会社です。 元々は洗瓶業(瓶を回収、洗浄しリユースする事業)をしていましたが、瓶の需要減少に伴い廃業の危機

こんにちは、HOPPIN' GARAGEです。

こんにちは!HOPPIN' GARAGE(ホッピンガレージ)のnote編集部です。 このたびHOPPIN' GARAGEが新たな展開を始めることになりましたので、この機会に改めて自己紹介させていただきます。 HOPPIN' GARAGEとはHOPPIN' GARAGEはサッポロビールが2018年10月から始めた取り組みで、「できたらいいな。を、つくろう」を合言葉に、これまでの発想に捉われない「新しいビールの楽しみ方」を生み出し、お届けすることを目指しています。 ▼サッポロビ

はじめまして「ミヨタマチ」です。

皆さま、初めまして。長野県御代田町です。「御代田町」と書いて「みよたまち」と読みます。プロフィールでも少し触れていますが御代田町は長野県の東にあり、浅間山の南麓に広がる高原のまちです。 ボクたちが書いています 皆さま、初めまして「長野県御代田町(公式)noteアカウント」を管理する総務課の櫻井(写真 左)とnoteを使った「まちづくり」を担当する企画財政課の土屋(写真 右)です。noteの記事は、ボクたちのほか、課や係の垣根を越え何人もの職員が記事を書いています。御代田町

土木偏愛note『from DOBOKU』を開設します!【Editor's note #01】

令和3年4月から、土木好きが土木を語る土木好きのための土木偏愛note『from DOBOKU』(フロムドボク)を開設します! 唐突に宣言をしてしまい、一体このnoteは何? と思われている方が多いと思いますので、偏集長からの言葉を「Editor's note」としてお伝えします。 【届けたいこと】 土木は社会を支えるインフラ作りを長い年月をかけて行ってきています。今年2021年は東日本大震災から10年が経ちました。この10年の間だけでも、台風、豪雨、地震、大雪などによる