マガジンのカバー画像

note pro運営がすてきと感じた法人noteまとめ

791
note pro運営チームが読んで、note proを利用するみなさんにもぜひおすすめしたいと思った、すてきな法人noteを集めたマガジンです。自社ならではの独自性をもちながら、… もっと読む
運営しているクリエイター

#転職

エンジニアからITコンサルに転向する時に読む本【おすすめ11選】

ブレインズコンサルティング採用人事の松村です。 弊社コンサルタントの皆さんにおすすめ書籍を聞いてみました! 転職を考えている方、開発会社で上流工程を目指す方など是非参考にしてください。 1.コンサルのお仕事概要若手メンバーのおすすめに入っていたのが、”入社してすぐ読む系” の本。コンサルの基本的なお作法や押さえておく知識がぎゅっとつまった本です。 どちらも図が多く読みやすいこと。簡潔な文章で書かれているので実業務の中で実践や確認しやすいところがおすすめポイントのことでした

就職や転職時に、福利厚生でチェックすべきポイントは?

最近の傾向について何かありますか?Iさん「最近は、終身雇用は一部では崩壊したとも言われており、退職金制度を導入していない企業もあると聞きます。そんな中選択制退職金制度や確定拠出型年金など退職後の資産形成を支援していく制度も増えてきていると思います。 また、DEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)の考えが浸透してきており、子育て支援や、家族の誕生日休暇、不妊治療休暇など、どのような立場・環境の方でも活躍できる支援をしていく企業が増えてきていると感じます」 仕事

アースデイということで、地球のためにどんな取り組みをしているかe-dashersに聞いてみた!

こんにちは。e-dash note編集部です。 東京は桜の季節が終わり街路樹の新緑が芽吹いています。4月も後半に入り、みなさんの新生活も少しずつ落ち着いついてきた頃ではないでしょうか。 今回は4月22日がアースデイ(Earth Day)ということで、e-dashのメンバー(以後、e-dashers)に地球環境に対する意識や日常の生活の中で心がけている環境に配慮した過ごし方についてアンケートを実施しました。 この記事を通してe-dashersが普段どんなことを大切に、どんなこと

新任広報担当者向け!広報・PRお役立ち5記事まとめ

こんにちは!広報やPRに関するさまざまな情報を発信している、電通PRコンサルティングの「PRX Studio Q」といいます。 私たちのnoteをお読みいただき、ありがとうございます。 このnoteでは、企業/ブランドの広報やPR担当者、PRに関心のある方に向けて、PRのキホンを分かりやすく伝えたり、PRの技術を体系化して解説したりしています。 今回は、この4月から企業/ブランドの広報担当になったという方はもちろん、PRの考え方を身に付けて、事業に生かしてみたい!という方

仕事でモテるコツは“暇そうにしていること”。ベンチャー・老舗企業で気づいた、面白い仕事との出会い方

面白い案件が回ってこない。ルーティンワークだからしょうがない…。 仕事がつまらない理由を考えれば、キリがありません。 私はこれまで、個人事業主としてスパゲッティ屋の経営に携わったり、 設立間もないベンチャー企業で経理を担当したり、 老舗企業で新規事業に関わったりと、さまざまな仕事を経験してきました。 キャリアを振り返って思うのは、楽しい仕事や成長の機会に本当に恵まれたな、ということ。 ただ、こうも思うんです。 待っていただけじゃないなって。 チャンスを引き寄せ

社員インタビュー第5回)顔芸もリアクションも通用しない!コールセンターで活かせる接客スキルとは?

お仕事を探すにあたって、「どんな人が働いているんだろう・・?」という点は気になる一つですよね。 社員インタビュー第5回目の今回は、テレビに関する不具合・操作案内のご対応チームで2年目になるMAさんにインタビュー! アパレルの販売職から未経験でコールセンターに転職し、接客歴の長いMAさんですが、”実はとっても人見知りなんです!”とのこと。 「人見知りでも接客のお仕事ってできますか?」 「対面接客の経験で、コールセンターで活かせるスキルは何ですか?」 そんな疑問に、MAさ

変化の時期はキャリア開発するチャンス。フクロウラボが人事企画を募集する理由

フクロウラボで働く人は、人の良さを持ちながらも、情熱的に仕事している様子が印象的です。そして、どこか似た文化を持っていて、インタビューすると同じキーワードが出てくることも。それはフクロウラボの人事の方の努力の証。たくさんの人にフクロウラボの良さと文化を伝え、それにぴったりの人を採用してきたのです。今、そんな人事の中核を担うポジションを募集中。お話してくれたのは、今年人事企画グループのマネージャーとして入社した小林智哉(こばやし・ともや)さん、そのチームの紙谷夏美(かみや・なつ

不安も後悔も受け入れてみる。“逆境”と向き合うキャリアの築き方

キャリアの描き方は人それぞれ。 多様性の時代に、自分が思うキャリアを築けるという選択の自由がある一方で、その自由ゆえの不安もあったりするのではないでしょうか。 自分で描いた道を進んでいるつもりでも、 「ちゃんと前進しているんだろうか?」 「もっと別の進み方があるんじゃないのか?」 「あのとき別の選択をしておけば、もっと良い今があったんじゃないのか?」とか。 このnoteでは20名ほどの自社グループ社員にインタビューをしてきました。 企業の公式noteですが、キラキラ

第二新卒が営業フローを刷新!強みを生かして入社半年でチームに貢献

こんにちは!ミーク広報です。 2023年で設立5年目になるミークでは、従業員も60名を超え、着々と事業を拡大しています。 今回は、2022年11月に入社して第二新卒として活躍する五十嵐さんに現在の仕事内容や就活、転職活動についてインタビューをしてきました。 ──五十嵐さんはミークが2社目ということですが、就職活動や前職でのお話を聞かせていただいてもよろしいですか。 五十嵐:はい。就活の時はの軸は「労働環境の改善」と「成長市場」の2つでした。 もともと母がハードワーカーだっ

1,085人が答えた転職動向調査のウラ側を代表に聞いてみた【withwork】

6月初旬、私たちワーキングペアレンツのためのハイクラス転職サービス『withwork』は、春以降に話題となっている“出社回帰”をテーマに、ワーキングペアレンツの転職動向調査2023を実施しました。 本記事では、実施に至るまでの背景と、調査実施中に起きた出来事、そして調査結果を見て感じたことを、withwork代表・上原( @tatsuya39 )が語ります。 \ ポッドキャスト版はこちら / 企業と個人の“言い分”を発信し、 すれ違いをなくすための調査だった2022年秋

1年間メディアを運営してわかった取材記事のコツと苦悩

この度、静岡みんなの広報は読者の皆様に支えられて一周年を迎えました。 今回は一周年記念としまして、読者であるお二方から逆インタビューを受け、取材の様子や記事ができるまでのこと、メディアが生まれた経緯など、普段は表に出さない部分を語らせていただきました。 山﨑さん(メインインタビュアー) 静岡マーケティングサロン代表。「ザキヤマさん」の愛称で知られる、静岡でマーケティングの楽しさを発信する業界の第一人者。 肥田さん(インタビューサポート) 静岡の街中にある老舗のカメラ屋、

退職するベテランエンジニアに聞く、9年働いた理由と辞める理由

フィードフォースで約9年間勤務してくださったエンジニアの増田さんが、先日退職されました。転職することが当たり前になったいま、ひとつの会社でエンジニアとして9年働くのはすごいことですよね。 そこでこの記事では、ベテランエンジニアの増田さんが、なぜフィードフォースで9年間働いてくれたのか。そしてなぜ辞めるのか。その理由を聞いてみました。 9年間辞めずに働いたのは、「嫌だと感じない」の積み重ね――フィードフォースでの勤務、おつかれさまでした!今日は、増田さんが9年間辞めずに働いて

退職したメンバーがコンスタントに戻ってくるフクロウラボ。同じ会社で二度目の営業職って、どうなの?

退職した会社で、もう一度働く。転職を考えるときそんな選択肢を持てたなら、それは幸せなことなのかもしれません。転職が当たり前になり魅力的な企業が溢れている現代に、新しい会社に挑戦する以上の期待感を匂わせるような、過去の実体験が存在する証拠なのだから。 フクロウラボはなぜか、退職したメンバーの再入社が多い会社。この3年間で5人のメンバーが再入社し、正社員数の約8%を占めています。出戻りで働くと、気まずかったり、新鮮味に欠けたりしないのでしょうか。この春、再入社してくれた営業部の

ここまで答えて大丈夫? 採用基準から配属の決まり方まで、全部お見せします!

就職や転職を考えるとき、その企業がどのような会社かは、外から見ているだけではわからないもの。でも本当は、選考に進む前に知っておきたいですよね。 今回は、選考過程でいただくことの多い質問に加え、「配属って希望通りにいくの?」「採用基準は?」などの“ぶっちゃけ話”まで、人事担当の3名が回答していきます。 社員と役員が “サ活”仲間!? 会社の雰囲気を教えて!Q. ソニーネットワークコミュニケーションズの社風って? 遠藤:ソニーネットワークコミュニケーションズは若いうちから裁