2021年12月の記事一覧

※終了 【1/18(火)16時】note pro活用企業が語る 発信はじめの一歩 〜顧客の信頼を勝ち取る発信〜
本セミナーは、法人向けサービス「note pro」活用企業をゲストに迎え、発信をはじめる際の一歩目の踏み出し方を語っていただく場です。 今回のゲストは地方および中小・ベンチャー企業に特化したデジタル支援を行うソウルドアウトさんです。「自他共栄」の考えのもと、日々の活動で得たナレッジやノウハウを多くの中小企業・パートナーに発信することでデジタルマーケティングを盛り上げたいという思いからnote proの運用をスタートしました。 マーケティングのプロが実践する「BtoBブラン
スキ
23

記事はnoteで通知はLINEで コミュニケーションの場として活用しファン獲得へ──LINE株式会社 ・佐藤瑛実、企業版 LINEとnoteの組み合わせ術
LINE公式アカウントで情報提供と常連とのつながりを保持 廣瀬 LINE公式アカウントでは何ができますか? 佐藤 企業や店舗の方々がLINEの中に自社のアカウントを作ることができます。ユーザーが友だち追加をしてくれれば、そこからメッセージを配信することができます。また、ナビゲーションメニューとして利用できるリッチメニューは最大6分割してユーザーへ情報を届けることができたり、友だちにアンケートをとることもできます。LINE公式アカウントはクーポンやショップカードの役割も果たす
スキ
57