マガジンのカバー画像

法人note運営が学べる記事まとめ

67
note proをご利用のアカウントで公開されている、法人のnote運営に役立つ記事をまとめるマガジンです。ハッシュタグ「#法人note運営を振り返る」をつけて投稿された記事から…
運営しているクリエイター

#振り返りnote

法人note運営で得た知見や体験を記事にしてみましょう

noteではたくさんの法人アカウントが発信を行なっていますが、自らのnote運用を振り返り、得た学びを言語化している記事も数多くストックされています。 そのような示唆にあふれるnoteをぜひ他の法人担当者にも広めたい。そんな想いから、この度note pro公式で、note運営にまつわる体験談やノウハウの詰まった記事をまとめたマガジンを開設することにしました。 note運営の知見や体験を学べるマガジン本マガジンは、以下のようなお悩みや関心をお持ちの方向けに運営していきます。

ゼロから挑戦!新入社員の私が、note記事を作れるようになるまで

こんにちは!NEXYZ.グループ公式 note編集部クリエイティブ課 はるるんです🧣 すっかり日が暮れるのが早くなり、もうすぐ年末ですね🎄 入社してから数えると7か月が経ちました、、早すぎてびっくりしています😱 今回は、そんな7か月を振り返り、私が入社してからどのような業務を行ってきたかをnote編集部のお仕事に絞ってお話していきたいと思います👏 「入社後の自分を想像したい!」 「どのくらいスキルアップできるか知りたい!」 「先輩たちとの関わりや業務について知りたい!」

取材対象者と協力関係を築くための取材依頼の4つのコツ

アルテリアグループ公式noteは、おかげさまで本日2周年を迎えました!今回の記事では、全記事の約8割である「社員インタビュー記事」について、日頃note運用担当者が社員インタビュー記事を制作する際に気を付けているポイントのうち、一番大切な取材依頼に関する4つのポイントと、公開後にこれだけはやっておきたいことについてご紹介します。私たちと同じように企業公式noteを運営している方々の参考になれば幸いです。 2022年10月の開設からこれまで公開した約40本の記事のうち、社員へ

運営2年間で成功した施策を紹介!2周年のふりかえりと今後の方針をお届けします

いつもセントラルユニのnoteを読んでいただきありがとうございます。 おかげさまで、note運営を始めてまる2年が経ちました。 2年という節目に、改めて私たちがnoteで何を伝えていきたいのかを見直しました。 これまでのnote運営のふりかえりと、今後の方針をお伝えします。 法人note運営担当者にとってお役立ち情報になるよう、note運営のポイントも散りばめました。最後まで読んでいただけると嬉しいです! 2年間をふりかえると、試行錯誤の連続ふりかえると、あっという間の

公式note開設1年!まちと人を紡いだ1年を振り返ります #from広報

こんにちは!UR都市機構 広報課です。 UR都市機構は昨年2月、公式noteを開設しました。今回の投稿ではこの1年に投稿した記事の内容とともにnote担当者が振り返ってみたいと思います。 UR都市機構は、おかげさまでUR賃貸住宅のご提供と管理において多くの方々に知っていただいています。 ただ、それ以外にも「都市再生」や「災害復興」など、まだまだ世の中に知られていないけれど社会課題に向き合っている事業が多くあり、一人でも多くの方にそれを知ってもらいたいと思い、公式noteを立

日工noteが1周年を迎えました🎉

          2024年1月30日をもちまして、日工noteが1周年を迎えました🎉 記事を読んでくださった皆さん、取材に協力してくれた皆さんをはじめ、noteに関わってくださったすべての皆さんに心から感謝します! 本当にありがとうございます。 1周年を記念して、日工noteを振りかえってみます🌟 そもそもナゼnoteをはじめたの!? なぜnoteを始めたのか。 理由を話していなかったことに気づきました。 今年で創業105年を迎える日工株式会社。 1967年に「社内

【アクセス実績公開!】当社公式noteの1年間の運営を振り返って、他社の運営担当者に伝えたいこと。

2022年11月に運営を開始して約1年が経過したニッセイアセットマネジメント公式note。実は本記事で記念すべき100記事目になります。 そこで今回は、1年間を振り返り、成功したこと、失敗したことを包み隠さず皆様にお伝えします。 既に企業公式noteを運営されている方には「より効果的な運営」の一助としていただき、これから始めようとされている方には「私たちにもできるんだ」と思っていただければ幸いです。 実績早速、ニッセイアセットマネジメントの1年間の実績を公開します。

noteを通じて担当者は進化できたのか?2年間書き続けてわかった運用に必要なスキルや得られた能力について個人の視点から振り返る

白岳しろnoteもついに運用開始から2周年。 これまでの道のりやデータを振り返る記事を書こうかなとも考えましたが、今回改めて発信してみたくなったのが担当者の視点です。 2021年のスタートから2年間書いてきた法人note。その過酷さも相まって、書き続ける意味について一人悩んだこともありました。 しかしその一方で、この活動を通じてしか味わえなかった経験や成長の機会を得られたことに心から感謝している自分もいたんです。 だからこそ、この記事ではnoteに取り組むことで担当者

公式noteでの情報発信の裏側を調査!編集長に聞く、note運用2年間の失敗と成功の軌跡

こんにちは!内定者インターンのはるかです! ソウルドアウト公式noteは、2023年8月4日に開設2周年を迎えました🎊 そこで今回は、ソウルドアウト公式noteについて振り返り、2年間の「継続と蓄積」によって生まれた価値について深堀っていきます! 開設当時から公式noteを運営し、ソウルドアウトをnote proセールスパートナーに成長させた公式note編集長のみやたけ(@udon_miyatake)さんに、公式noteの歩みと今後について伺いました。 ソウルドアウト

立ち上げたばかりのオウンドメディアを広めるために実施した10の取り組み

アルテリアグループ公式noteは、2022年10月の開設から本日で1周年を迎えました! ここまで続けることができたのも、こうして読んでいただいている皆さんや、取材に快く協力してくれた社員の皆さんのおかげです。いつもありがとうございます! 今回はnoteを始めてからの1年間を振り返り、よりたくさんの方に記事を届けるために実施した10の取り組みをご紹介します。私たちと同じように法人noteを運営している方々の参考になれば幸いです。 noteを始めた目的は 「たくさんの人に知っ

メンバーによるアウトプットが6倍増!「楽しく発信できる環境」をめざし、土壌づくりに励んだ半年間の裏話

こんにちは、primeNumber採用担当の石川です! 突然ですが、こちらのグラフをご覧ください。 なんかよくわかんないけどすごい増えてる・・!?と思っていただけましたか?笑 これは、弊社primeNumberのメンバーから発信された記事の本数です! 今は2023年の下期にあたるのですが、下期中に50本、昨年同時期の6倍以上のペースで記事が発表されています。ですが、primeNumberも発信・アウトプットする文化が初めからあったわけではありません。 今回は、こうした

note開設1周年!日本気象協会公式note振り返り

こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。 おかげさまで、本noteは2023年9月30日に開設1周年を迎えます。これまでに記事を読んでくださったnote読者の皆さん、取材に協力してくれた社内メンバーの皆さんをはじめ、noteに関わってくださったすべての皆さんに心より感謝いたします!本当にありがとうございます。   noteには#振り返りnote という定番ハッシュタグがあります。noteクリエイターの皆さんや企業公式no

note開設1周年のふりかえりと今後への意気込み

セントラルユニ公式noteを開設して、1年が経ちました。 日頃からセントラルユニ公式noteを読んでいただいている皆さん、ありがとうございます! 1周年を記念して、 1年間のふりかえりと、今後目指している姿をお伝えします。いつも読んでいただいている方をはじめ、法人noteを運営している方々にも何か参考になる記事になれば、幸いです。 目的は、より多くの方にセントラルユニを知ってもらうことそもそも、私たちは「セントラルユニをより多くの方に知ってもらいたい」とnoteをはじめま

【1周年】新卒採用のためにnoteをはじめた地方のIT企業が1年を振り返る。

こんにちは、note『いわきに住んで、働く。』運営チームです。 少し前の話にはなりますが、2023年の6月で『いわきに住んで、働く。』はお陰様で1周年を迎えることができました。 今回は、そんなわたしたちの1年間の活動を振り返り、noteで得られた学びを1周年企画と題して記事にまとめました。 自社でnoteをはじめよう、またはnote proを導入しようと考えている方々のご参考になれば幸いです! ※『いわきに住んで、働く。』は、株式会社システムフォワード(以下、弊社)が