マガジンのカバー画像

自治体のnote proまとめ

94
noteの「地方公共団体支援プログラム」を利用中の自治体の、自己紹介記事まとめです。noteは、自治体が地域の課題解決や魅力発信に使えるようnote proを無償提供し、継続的に… もっと読む
運営しているクリエイター

#Tominity

自治体にnote proを無償提供、noteの地方公共団体支援プログラム

noteは自治体に対して、オウンドメディアやホームページ構築が簡単にできる「note pro」を無償提供します。noteディレクターによる運用フォローアップも行い、自治体の情報発信を支援していきます。 地域の魅力を広く発信したり、事業者や住民や団体の声やイベント情報を集めたり。自治体の情報発信ポータルサイトづくりにご活用ください。 noteの地方公共団体支援プログラム概要 対象 全国の地方公共団体 ※都道府県市区町村(区は23区のみ)につき、1アカウントまで。  申込主体

~自己紹介~東御市公式noteです!

皆さん、はじめまして!東御市公式noteです。              まずはじめに、2019年に難読市1位を獲得した私たち「東御市」を読むことができますか? 「とうごし?」「とう・・・ひが・・・?」  正解は・・・「とうみし」です!  読んでいただけるようになった皆さんに、東御市のことをもっと知ってもらいたい! 東御市の特徴 東御市は市の半分以上が山林、4分の1が田畑と、豊かな自然が残されており、東西に流れる千曲川と合わせて美しい風景が広がります。自然豊かな恵まれ

長野県東御市公式ファンクラブ「Tominity(とうみにてぃ)」のnoteはじめます!

はじめまして! 東御市公式ファンクラブの「Tominity(とうみにてぃ)」と申します。Tominityはみんなでつくる"とうみ"のファンクラブです。 Tominity公式noteでは、"とうみ"の地域情報、コラム、運営こぼれ話等、様々な"とうみ"に関連する情報を発信していきます! "とうみ"に興味を持っていただいたり、好きになっていただくきっかけになることができれば、とても嬉しいです。 Tominityは会員登録することで会員限定のメルマガを受け取ったり、会員限定の