マガジンのカバー画像

note pro自己紹介記事まとめ

736
noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#山梨県立大学

まずは自己紹介記事を書いてみよう

noteをはじめたら、個人の方でも法人の方でも、まずは自己紹介記事を書くことをおすすめします。自己紹介記事に、大きな決まりはありませんが、つくっておくだけでさまざまないいことがあるはずです。 なぜ自己紹介記事が必要なの?noteでは、好きな記事を、「プロフィール」として、クリエイターページに登録することができます。あなたがどこの誰で、何をしてきて、何をしようとしているのか。これらを書いておくことで、より読者とつながりやすくなります。 読者に”自分のことを伝える”仕組みをつ

山梨県立大学がnoteをはじめます。

はじめまして。山梨県立大学で広報を担当している兼清慎一と申します。 山梨県立大学では高校生をはじめ多くの方々とオンラインでコミュニケーションを深めたいと考え、noteでの情報発信を始めました。 noteでは、大学の公式ホームページとはひと味違った「人が見える。声が聞こえる」投稿をしていきたいと考えています。 山梨県立大学は、東京・新宿から特急で約1時間半、山梨県の県庁所在地である甲府に、飯田キャンパス(人間福祉学部、国際政策学部)と池田キャンパス(看護学部)という2つの