マガジンのカバー画像

note pro自己紹介記事まとめ

736
noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#地域福祉マガジン

まずは自己紹介記事を書いてみよう

noteをはじめたら、個人の方でも法人の方でも、まずは自己紹介記事を書くことをおすすめします。自己紹介記事に、大きな決まりはありませんが、つくっておくだけでさまざまないいことがあるはずです。 なぜ自己紹介記事が必要なの?noteでは、好きな記事を、「プロフィール」として、クリエイターページに登録することができます。あなたがどこの誰で、何をしてきて、何をしようとしているのか。これらを書いておくことで、より読者とつながりやすくなります。 読者に”自分のことを伝える”仕組みをつ

福岡県久留米市note始めます。 「〇〇し合える」がテーマの 地域福祉マガジン【グッチョ】です

皆さん、はじめまして。 福岡県久留米市役所の地域福祉課、note担当のフトシです。 久留米と言えば、「豚骨ラーメン」「焼き鳥」「久留米絣」「松田聖子」「チェッカーズ」「鮎川誠」「田中麗奈」「吉田羊」「石橋凌」・・・と、上げればきりがないです。(逆に言うと「コレ!」という推しのインパクトに欠けるのかも) 人口30万人が暮らす県下3番目の都市。市域は九州一の大河筑後川と「屏風山」と言われる耳納連山に囲まれ、自然と都市部が共存した街です。 そんな久留米市が始めた地域福祉マガジ