マガジンのカバー画像

note pro自己紹介記事まとめ

736
noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#海士町中央図書館

まずは自己紹介記事を書いてみよう

noteをはじめたら、個人の方でも法人の方でも、まずは自己紹介記事を書くことをおすすめします。自己紹介記事に、大きな決まりはありませんが、つくっておくだけでさまざまないいことがあるはずです。 なぜ自己紹介記事が必要なの?noteでは、好きな記事を、「プロフィール」として、クリエイターページに登録することができます。あなたがどこの誰で、何をしてきて、何をしようとしているのか。これらを書いておくことで、より読者とつながりやすくなります。 読者に”自分のことを伝える”仕組みをつ

海士町の図書館、noteはじめました。

はじめまして。海士町中央図書館は、島根県の隠岐諸島にある小さな公共図書館です。 ずっと図書館がなかった島に、待望の図書館ができたのは2010年のことで、まだ歴史を歩み始めたばかりの新しい図書館です。 一般的な公共図書館と比べると、とても小規模です。木造建築ならではのぬくもりや、窓から見える美しい田んぼ風景、アットホームな雰囲気が利用者に愛されています。 特色は、「島まるごと図書館」という取り組みを行っていることです。海士町では、島内のいろんな施設に図書館の本棚を設置して