マガジンのカバー画像

note pro自己紹介記事まとめ

676
noteでは、読者へ運営方針を表明するのがコツです。このマガジンでは、note proを利用するクリエイターの、自己紹介記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#通販コンサル

まずは自己紹介記事を書いてみよう

noteをはじめたら、個人の方でも法人の方でも、まずは自己紹介記事を書くことをおすすめします。自己紹介記事に、大きな決まりはありませんが、つくっておくだけでさまざまないいことがあるはずです。 なぜ自己紹介記事が必要なの?noteでは、好きな記事を、「プロフィール」として、クリエイターページに登録することができます。あなたがどこの誰で、何をしてきて、何をしようとしているのか。これらを書いておくことで、より読者とつながりやすくなります。 読者に”自分のことを伝える”仕組みをつ

はじめまして、ライフェックスです。

はじめまして!ライフェックスnote編集チームの村田です。 みなさま「ライフェックス」という会社はご存じでしょうか?「初めて聞いた」、「知ってるけど何屋さんの?」という方が多いかもしれません。 設立から10年以上を迎え、少しずつメンバーも増え、この度やっとライフェックスを知っていただく場、みなさんと交流する場を作っていこう!ということで公式noteをはじめることとなりました。 まずはライフェックスってどんな会社なのか、どんなことを発信していくのかをご紹介します。 ライ