
note pro運営チームが読んで、note proを利用するみなさんにもぜひおすすめしたいと思った、すてきな法人noteを集めたマガジンです。自社ならではの独自性をもちながら、…
もっと読む
- 運営しているクリエイター
2021年8月の記事一覧

今年のNESICは健康に本気だっ!社内で噂のAppleWatchのテスト活用ついに始まりますよ😉※池澤あやかがインタビュー👧
こんにちは。コーポレートカルチャーデザイン室の池澤あやかと小尾正和です👦👧 今年のNESICは「健康」に本気です🔥 左から、KENKO Tシャツを着た小尾、リモートワークで対応している池澤 「健康はプライベートでケアするもの」というイメージが強いと思いますが、仕事においてもエネルギーの礎となる大切なものです。 実際、社内で健康な人の割合が増えると業績も良くなる傾向が強いということで、オフィス内にジムを設置したり、トレーニングを業務に含める取り組みをしている企業もあり
スキ
113

資金が尽きて会社が潰れる...から崖っぷちのリニューアルに成功。直近半年で1.2億円が課金されるアプリに成長した、カラオケの配信アプリ「トピア」が語るピボットの裏側。
カラオケ配信アプリの「トピア」を取材しました。 ※ 株式会社アンビリアル 代表取締役 前原 幸美さん 配信アプリの「トピア」はどのように始まったのでしょうか。前原: はじめは、VRっぽい世界観をスマホで表現しようと考えて、VTuberになって配信できるアプリとして、トピアを2018年に公開しました。 ところが、VTuberの初期のブームは、アプリの公開時には落ち着いていて。想定よりもユーザー数が伸びなかったんです。 本当なら、VTuberのトレンドに乗って、ユーザーが
スキ
66